作成日: 2020/06/13 最終更新日: 2020/10/11
本城山公園
清水町にある山頂からの展望が綺麗な公園

説明
本城山公園は静岡県清水町にある山にある公園です。
城と名前がつく通り、戸倉城といった城がかつて存在した場所に作られた史跡的なスポットなのです。

駐車場から山頂に向かって登っていく形の公園となっています。

山道は急ですが整備もされていて、それほど長くもないので10分程度で登れます。


山頂は広場となっており、トイレや四阿などがあります。
あまり整備はされていないようなので、所々に草が生い茂っていたります。

広場の中央には大木のような展望台となっており、中に入ることができます。

中は螺旋階段となっていて、屋上の展望台まで続いています。

展望台では、沼津の香貫山や伊豆など静岡県東部一帯を見渡せるパノラマです。


この日は残念ながら富士山が雲で隠れていましたが、見えれば絶景だと重います。

駐車場から山を登らずに、少し下ると小さい広場もあります。
ここで一息つくのも良いかと思います。
広場の入り口の案内板。昔は木の遊具があったようですが、残念ながら現在は撤去されて何もありませんでした。


本城山公園はサントームーンや柿田川公園の南部に位置していますので、
沼津や三島などの近隣に住む人はそれらに行くついでに寄ってみるのも良いかと思います。
情報
タイトル | 内容 |
---|---|
名称 | 本城山公園 |
駐車場 | あり |
住所 | 静岡県駿東郡清水町徳倉1921番地の1 |
Link | 清水町HP |